運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
264件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-10-12 第205回国会 参議院 本会議 第3号

安定的で経済的な電力供給を継続しながらカーボンニュートラル実現するためにも、再エネ比率の向上とともに、CO2を排出せず安定的に大量の電力を供給できる原子力を、安全を最優先にしながら、ベースロード電源として活用することを車の両輪と位置付けるべきだと考えますが、岸田総理のお考えを伺います。  

世耕弘成

2021-05-27 第204回国会 衆議院 原子力問題調査特別委員会 第5号

その中で、原子力発電は、準国産エネルギー源といたしまして、経済性の面からも、安定供給の面からも優れたベースロード電源であると考えております。また、発電時にCO2を排出しないということから、カーボンニュートラル社会実現に向けては必要な電源というふうに考えてございます。  以上でございます。

文挾誠一

2021-05-27 第204回国会 参議院 環境委員会 第12号

鉢呂吉雄君 皆さん御案内のとおり、前回のエネルギー基本計画では、原発は重要なベースロード電源しかし、依存度は限りなく可能な限り低減させていくと、これは今も生きていると。与党の中には、いや、この可能な限り低減するというようなことは削除せいとか、だから、滝沢筆頭の役割は非常に重いんだよ。二〇―二二はそのまま存続だと。今、こういう流れではないですか。  

鉢呂吉雄

2021-05-25 第204回国会 参議院 環境委員会 第11号

まだお示しすることができないというお話がありましたけれども、やはり私が申し上げているのは、以前からも申し上げていますけれども、やっぱり電力の我が国の安定供給、そして安全保障を守るためにはどうするのかという、絵に描いた餅にならないように具体的にやはり示していかなくてはいけないということは以前から申し上げているところでございまして、今議論中だとは思いますけれども、温暖化防止を進めながらも、このベースロード電源

平山佐知子

2021-05-17 第204回国会 参議院 決算委員会 第6号

そうしないと、原発というのは、これからも必要なベースロード電源というのに当然なってくるんだけれども、ここの整理をちゃんと除いておかないと駄目だと思いますので、是非このことは、まあ所管外ですからあえて答弁は求めませんが、是非政府として考えていただきたいということを申し上げて、私の質問を終わります。  ありがとうございました。

西田昌司

2021-04-15 第204回国会 参議院 環境委員会 第6号

考えてみますと、これだけのやっぱり事故を起こして、なお原発を、その原発事故、あの大きな事故がなかったかのようにまた原発ベースロード電源としている国、福島の事故によって国の方針を変えたというところもありました。ただ、日本はまだ原発ベースロード電源として使い続けるという判断をしています。  

寺田静

2021-04-07 第204回国会 参議院 決算委員会 第2号

そして、もう一つ大きな問題は、そうはいっても、もう片っ方で、やはり原子力発電所というのはやっぱりしっかり考えておかないと、ベースロード電源として非常に大事だと思っているんですよ。ところが、原子力問題が、元々これ民主党政権のときに一気に原子力化やっていくという話で振ったわけですね。かなりそれは、私も、我々もえっとあのとき思いましたけど、いいことだったんですよ、そもそもが。

西田昌司

2021-03-24 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第3号

梶山国務大臣 地熱発電は、天候に左右されないという点、また、安定的に発電可能なベースロード電源として大変重要であると思っております。ただ、これを実現するには様々なハードルがあるというのは今日の議論のとおりであります。  そういった中で、地熱も活用していくという前提の中で、各省庁と今連携を図っているところであります。法律一本まとめればできるというものでもないような気がいたします。

梶山弘志

2021-01-22 第204回国会 参議院 本会議 第3号

安全の確保を大前提に、ベースロード電源安定稼働など、盤石なエネルギー供給体制を構築した上で脱炭素社会を目指していくべきと考えますが、総理のお考えをお聞かせください。  ポストコロナ産業政策も今国会の重要な課題です。菅内閣は、二〇五〇年のカーボンニュートラル実現に向け、二〇三五年に新車販売を一〇〇%電動車にするなど、自動車産業でも野心的な目標を掲げました。

榛葉賀津也

2020-11-20 第203回国会 衆議院 経済産業委員会 第3号

これはかつてのベースロード電源的な発想電力システム改革の前の発想がそのまま残っていると思いますよ。フレキシビリティー、もっとそういったものを生かして、有効にシステムを構築していくという発想をすれば、最大需要をそのままとるというのはおかしいと思います。  それで、それを質問すると、例えばディマンドレスポンスがもっときいて、最大需要のピークを落とすことができるんじゃないかと質問しました。

山崎誠

2020-11-19 第203回国会 参議院 環境委員会 第2号

市田忠義君 重要なベースロード電源という点について、その考えを改めるとは明言されませんでしたが、今後見直すということをおっしゃったので、是非そういう方向で議論していただきたいと思うんですけれども。  地球温暖化対策計画見直し大変先送りになっています。全国百七十自治体で二酸化炭素の実質排出ゼロを目指すいわゆる気候非常事態が宣言されました。

市田忠義

2020-11-19 第203回国会 参議院 環境委員会 第2号

石炭火力の新増設が止められないのは、私は、エネルギー基本計画石炭火力安定供給性経済性に優れた重要なベースロード電源と、そう位置付けられていること、あるいは二〇一六年二月のいわゆる環境大臣と経産大臣の合意があるからだと思うんです。  私は、やっぱり資本の利潤、もちろん資本主義ですから企業は利潤追求するのは当然だと思うんですよ。

市田忠義

2020-06-16 第201回国会 衆議院 原子力問題調査特別委員会 第4号

そして、再生可能エネルギーによって私どものエネルギーが十分満たされるものであれば、私も、ほとんどの国民はそれを選ぶんではないかと思いますけれども、先日の我が古田委員ですかの質問や何かにつきましても、結局、安定的に供給できるエネルギーというのは、風力である、太陽であるといっても、なかなか二十四時間対応することができない、やはりベースロード電源が必要であるということは全ての人たち理解をしているわけで、

大西英男

2020-06-04 第201回国会 参議院 経済産業委員会 第12号

ただいま委員から御指摘いただきましたとおり、小売電気市場における新規参入を促し競争活性化させる観点から、現時点でベースロード電源市場を創設し導入したわけでございますけれども、御指摘のとおり、新規参入者を有利に扱う非対称規制としての性格を有する制度であることは事実でございます。  

村瀬佳史